
本店営業部でキャリアをスタート。預金、融資、営業と一通りの経験を積み、着実にスキルを習得する。その後、多くの上司や先輩にも恵まれ、係長、営業担当代理へと順調にキャリアアップ。2018年3月、次長に昇進する。プライベートでは、2児の良きパパでもある。

2002年に入庫して以来、今日まで順調にキャリアを重ねることができました。それは、多くのお客さまや上司、先輩方に恵まれた賜物だと思っています。
なかでも、様々なお客さまとの出会いは、自分にとって貴重な財産になっています。例えば、歯科大学への進学を考えるお子さまを持つお客さまから、入学金や授業料など教育資金のご相談を受けたときのこと。何とかお客さまのお役に立ちたいという思いから、融資に関する意見書を作成し、申請しました。結果、融資の承認が下り、お客さまに大変感謝していただくことができました。その後、お子さまは見事に希望の大学に合格。その知らせを伺ったときは、自然と涙があふれてきました。そのときの感動は、今でも仕事の大きなモチベーションになっています。

現在は、支店で支店長に次ぐポジションとなる「次長」を務めています。役割としては、支店長のサポートをはじめ、営業推進やリスク管理、人材育成など多岐に渡ります。
特に、意識しているのが人材の育成です。実際、新前橋支店時代には、営業チームのリーダーとして、キャンペーンで全店1位を取る目標にチャレンジ。メンバーの自主性を引き出すことで、目標を達成することができました。その経験をもとに、次長としてメンバーが個性を発揮して活躍できる職場づくりを推進。イラストが得意な女性職員に、ダルマの絵による営業成績の見える化をお願いしたのは一例です。
とはいえ、支店を運営していくためには、いろいろなスキルが求められます。より幅広いスキルを身に付け、さらにステップアップしたいと思っています。
-
2002年4月
入庫。本店営業部に配属になり、ひと通りの経験を積む。
-
2006年10月
新前橋支店に異動。融資係、営業係を担当する。
-
2010年10月
豊岡支店に異動。係長に昇進する。
-
2012年10月
本店営業部に異動。営業担当代理に昇進する。
-
2014年4月
飯塚支店に異動。営業担当代理として活躍する。
-
2016年3月
井野支店に異動。営業担当代理を半年、内部担当代理を1年半経験。
-
2018年3月
中居支店に異動。次長に昇進し、現在にいたる。
インターネットの普及により、ネットで何でもできる時代になりました。でも、だからこそ人対人の温もりのある仕事を大切にしてほしい。お客さまあっての<たかしん>です。「お客さまの役に立ちたい」という思いで仕事に取り組み、お客さまに喜んでいただく醍醐味を味わってください。
